長野県飲食業生活衛生同業組合の説明。
理事長挨拶
長野県飲食業生活衛生同業組合の組合員の皆様方には、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
数えて永い年月、生同組合が愛され、幾多の諸先輩に育まれ、また熱意燃ゆる多くの組合員さんのたゆまぬ努力によって改善と資質の向上を目指し邁進いたす中にも、常に新しいものを求めて組合員のニーズに応える姿勢を打ち出していく。それが組合組織の根幹であると私は思っています。
昨今の現状は、組合員の減少と組織離れが大きな問題点となっている。これを打破する努力が必要不可欠であります。皆様のお知恵を借り解決して参りたいと思っています。
その背景には、社会全体で情報が乱立し、正悪の判断が出来かねている人々がおられるからと分析出来るのではないでしょうか。情報社会、規制緩和による思考の違いによる現象だと思っています。如何にも正しいと信じている事でも押し付けるのは我儘であると思います。出来る限り組合員一人ひとりと会話し実践によって前進して行きたいと思っています。
これからも組合員の皆様のために全力でサポートし、正しい情報提供ご支援、相談に役員一丸となって取り組んで参りたいと思います。
組合の組織強化のためにも若年層の加入を図り組合の活性化に繋げて行きたいものです。
何卒組合員の皆様には、今以上のご支援ご指導及びご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。結びに組合員の皆様方の更なる発展とご健勝を心からご祈念申し上げます。
令和元年十月吉日 理事長 藤井國廣